ホーム

こんにちは森川レディースクリニックです。

妊娠初期と婦人科一般の診療を行っています。お産をする病院が決まってない方はまず当院で診察を受けるというのも選択枝ではないでしょうか。不妊治療も行っています。

お知らせのコーナー(休診など)

 連休明けに、私、院長がコロナになってしまいました。5/8(月)の夜に発症して、5/9(火)の朝、コロナ抗原(+)、感染対策はもちろんですが、本当に体もきつくて、5/9(火)と5/10(水)はお休みさせていただきました。5/11(木)からは、体調もほぼ回復して、院内の窓を全開、パーティッションで診察室を隔離して、患者さんとは廊下越しにお話をさせていただき、診察は最小限で、極力接触のないような(例えば経腟エコーのみとか、腟鏡診のみとか)診察だけにして再開しました。ただ、5/11(木)が発症3日目で、まだ抗原検査(+)です。感染の可能性がないとは言えない状態です。当院としてはできる限りの感染対策をとっていますが(私はN95マスクが顔面に食い込むほどきつく締めて使っており、結構つらいです)、ご不安な方は、来週以降の受診をお勧めします。

 連休中に遊びまわったつけが、一気に来ました。コロナはきついです。38℃台の熱が24時間以上続きます、下熱剤で解熱しても、しばらくすると上がってきて、それがまたきつい。インフルだと、ぐぐっと熱が上がれば、数時間で下がってきて、下がるときの、ある腫、爽快感というか達成感のようなものがある気がしていましたが、コロナにはありません。ただただダルい発熱が続きますし、次第に頭痛、嘔気となり、何も食べてないので吐いても何も出ないという苦しさを味わいました。今も、まだのどが痛いです。皆さんも、コロナにはくれぐれもお気を付けください。2023.5.11 院長

5/15(月)からは通常診療体制としています。体調は5/10の水曜日にはほぼ回復して、上の文章は5/11(木)に書いていますが、のどの痛みだけが残っている感じでした。熱もすでに下がっていました。今日は5/17(水)です。抗原検査も陰性化していますので、感染の可能性はないとは思いますが、今週いっぱいはN95マスクを着けようかなと思っています。念のため。2023.5.17 院長

やっぱり、N95マスクはきついので、今日から普通のマスクにします。2023.5.19 院長

 

フォト・コーナー(クリックで拡大)

御輿来海岸(宇土)
御輿来海岸(宇土) 天草 妙見ヶ浦

当院のスタッフが撮影しました。H29.8.28掲載